夏の自然教室!!
川あそび断念、でも水と遊ぶぞ!
7月18日は、川遊びの予定でした。
が!!!
台風の影響で、川は増水。
とりあえず、見に行くも濁流。
だれひとり泳ごうという意見も出ず、
自然の驚異を目の当たりにして、すんなりとあきらめ、
プールに行くことに!
小雨の中、ぶるぶると震えながら、
流水プールを溯上し、そしてスライダーは正座、目つぶり、回転などなど、、底知れぬ体力で、遊びました。
最後に振り返りをしながら、眠気眼で次回の夏合宿について作戦会議。さぁどうなるかな。
夏伊豆で思いっきり2泊3日
自然教室はじめての宿泊プログラムで伊豆へ行ってきました。
山や川、公園といったフィールドが多い中、今回は海で遊びました。
釣り、波乗り、磯遊び、温泉、ハイキング、キャンプ、美味しいご飯、BBQ、花火と、
みんながやりたいっと思ったことを、とにかく存分にやってみる!てんこ盛りの3日間でした!
こども達の体力を考えると、2日間宿泊施設でも良かったのですが、みんなの希望で一泊はテントに。
バッテリーぎりぎりまで、あそんだのではないでしょうか。
何とか乗り切った体力には脱帽。
自然という面ではまだまだ企画が出来たことがあったかもしれませんが、
かけがえの無い今を、自分達の夢を実現し、
日帰りプログラムで出来なかったゆっくりとした時間の中で、
仲間と笑い、あそび、寝食を共にして感じれたことは、計り知れません。
この瞬間は終わるけど、その日焼けと共に帰った後、じわじわと皮膚から、体にしみこみ、
心に刻まれると信じています。
楽しい時間をありがとう。 まだまだ、探検をしようね。